カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
WEBショップのえび用品に商品を追加しました!!
お使いいただいている方に大好評のリバースグレインシリーズです!地域による水質の違いを考慮して選んでいただくと、簡単に水質の調整が行えます。 以前にブログでも紹介していますのでぜひご一読下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by aqualovers2011
| 2011-08-06 21:39
|
Comments(0)
![]()
![]() エビ水槽順調です!抱卵個体もまだまだいますが、孵化が始まって稚えびがたくさん確認できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ADAの新商品、ガーデンマットのミニS、ミニM用が入荷しています。 ![]() 昨日入荷の水草もご紹介! ![]() ![]() インド便のミクロソリウム‘NILGIRIS’ ![]() ![]() インドネシア便のミクロソリウム‘フィリピン’ このほかロタラ・マクランドラ・イエローも入荷していますが、こちらは水中化したらお見せしますね。 明日は日曜日、朝10;00開店です、海水魚・サンゴも結構揃ってます!雑談!?ご相談大歓迎!!皆様のご来店お待ちしております。 ■
[PR]
#
by aqualovers2011
| 2011-08-06 20:14
|
Comments(0)
![]()
バタバタしていて忘れていました…
明日からR/O水の販売を開始いたします!容器はご持参ください、基本は20Lのポリタンクでお願い致します。 販売価格はワンコイン(大きいやつです)、サンゴの飼育には目に見えて違いが分かると思います。その他にレッドビーシュリンプの飼育にも効果が高いですが、TDSの調整が必要ですのでご注意ください。 使用法やR/O水ってなに?というご質問はお気軽にどうぞ! ■
[PR]
#
by aqualovers2011
| 2011-08-05 23:07
|
Comments(0)
![]()
こんばんはジャイアンです。
今日は午前中に問屋さんに出動!海水魚の補充と水草をほんの少し…持ってきました。 海水魚はこの後、WEBにアップしますのでチェックをお願い致します。 ![]() バヌアツ産のシマヤッコが入荷しました!サイズは5.5cm、最近の入荷の中では小さ目の個体です。少し尾鰭が欠損していますが、しばらくすれば問題なく治ってきそうです。一昨日、お問い合わせの電話を下さった栃木のお客様、今夜も22時過ぎまではお店にいますので、もし見ていて興味がありましたらお電話ください。 ![]() フレームエンゼルは3.5cm前後の可愛らしい個体を選んできました。今週は小さいサイズのヤッコがいろいろ揃いました! 前回のペットフェアでお披露目されて長く発売が待たれていた、カミハタのオールインワン水槽システム「海道システム」が遂にはつばいとなりました! ![]() レジ横に設置してみました!初めて海水魚にチャレンジする方にはお手頃なセットかも知れません。キャビネットの組み立てもそれほど大変ではなく、水槽本体はほぼ組みあがった状態で届くし、コンセントもすっきりまとまるし、設置は簡単にできますね。 今後、立ち上げから実際の使用感もお伝えしていきたいと思います。 明日は土曜日!10時からの開店となります。海水魚がいい感じで集まっていますので、ぜひご来店いただきたいと思います。 ■
[PR]
#
by aqualovers2011
| 2011-08-05 21:47
| 用品情報
|
Comments(0)
![]()
こんばんはジャイアンです。
店内の商品棚のレイアウトを変えようとあれこれ考えていたんですが、あまりにもまとまらず…すっかりテンションが下がってしまいました。こんな日はスパッと切り上げて帰ることにします! 昨日アップ済みの海水魚で、餌喰いの確認ができた個体には追記してあります。気になっていた個体があった方はチェックしてみて下さい。 明日は午前中に問屋さんに行ってきます!海水魚と久しぶりに水草を物色してきます。内容の方はあすのブログで! ![]() ![]() ペルクラクラウンもいい感じで仕上がってきています!良い個体はお早めに!! ■
[PR]
#
by aqualovers2011
| 2011-08-04 21:55
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||