こんばんはジャイアンです。
久しぶりの週刊@Zeovitです、水槽の方は一昨年に続き11月頃から放置状態・・・当然、状態は良いわけがなく、品薄も手伝って中身もほとんどなくなってしましました。
メディアを減らして適正量を探ったりしていましたが、あまり結果も良くはなく・・・そこそこにはなるけど、な~んかイマイチ。とりあえず初心に帰って、振り出しに戻る・・・プチリセットしました。

変な小っちゃいヒトデもちらほらいるし、シャコも採りたかったし・・・

ライブロックは立ち上げからの使い回しの2年物。

水流も見やすくなったのでポンプ位置も調整、Gyreは縦向きに変更。

カルシウム&ゼオのリアクターもメディアを変えて再調整。

T5の球も新品に交換!KZのニュージェネレーション×4、ブループラスx1、フィジーパープルx1、8灯がベターですが6灯でも結構何とかなりますよ。

岩組は2山にしてみました。


KZのリーファーズベストソルトで水をはって完成。。。
数日間、バクテリアを添加してからサンゴを戻していくことにします。今回は本当に売りませんからね!?・・・きれいな水槽に仕上げてみます。