こんにちはジャイアンです。
昨日は疲労のピーク!?どうにも眠くて・・・動く気にもならず早々に退散してしましました。おかげさまで今日は睡眠もたっぷり???ボケた頭も幾分回復しています。
今日は朝から問屋さんへ行って海水魚を仕入れてきました。


・ティンカーズバタフライ(SM) 6.5cm±
・ストライプドバーフィッシュ(MS) 7cm±
・ミヤコテング・インド洋産 10cm± 4匹
・ラボウテッドラス・ニューカレドニア産 8cm~8.5cm± 2匹
・コーラルシーフェアリーラス・オス(ローズフィンフェアリー) 8.5cm±
・ラインドフェアリーラス・半オス 8.5cm±
今年は小さ目サイズのティンカーが当たり年で少々,食傷気味ですが・・・やっぱりこのサイズは稀少サイズ!いつもいるサイズではないのでぜひこの機会に。インドミヤコテングは以前に比べると価格が高く入荷を躊躇してましたが、今回はそれなりのお値段でご提供できそうなのでいるだけ全部買ってきました、特徴である背びれの黄色も出ていますよ。いつも痩せた個体の多いストライプドバーも小さ目お手頃サイズでふっくら個体が入荷しています。
ほぼ個人的な趣味のようなニューカレドニアのイトヒキベラ・・・メタハラからの照明の変更もあり色焼けの心配もなくもっと人気が出てほしいところですが・・・飛び跳ね事故もLEDならフタをすることもできるし、ミドリイシの水槽なら水面に強い水流を作ることで多少は防止できます。サンゴ水槽の小虫も食べるとか食べないとか・・・そして何よりキレイ!!これにつきますね。
今日も20:00まで通常営業しております、お時間のある方は是非お立ち寄りください。