こんばんはジャイアンです。
今日は海水魚の入荷がありました!当店では今季初となるイエローヘッドジョーも入荷しています。
サイズは2.8cm~3.8cmカワイイ個体が届きました。
パッサーは再入荷、今回は10cm前後のしっかりサイズです。ハナダイギンポはイエロータイプが3匹、ブルーエンゼルはキレイな幼魚が入荷しています。WEBへのアップはこの後おこないますのでぜひチェックしてみて下さい。
少し前の入荷ですがハマクマノミとレッド&ブラックアネモネの変わった個体をご紹介します。どちらもラインの数が多い個体です、この時の入荷ではハマクマもR&Bも同じような個体が数匹まとまっていて個体群としてこのような個体がいるのかもしれません。このラインが成長に従ってどう変化するのか?ハマクマでは消失することもあるとか・・・もともとあるラインが消えていく種類もあれば、ペルクラみたいに成長に従ってラインが出てくる種類もいたり面白いものですね。
バリ便で入荷したワイルドのレッド&ブラックアネモネ、2個体目のほうが特徴である腹ビレの黒が顕著です。体型もなんとなく、クラーキーよりな感じがします。
なんとなく消えてしまうのかなという2枚目の個体、1枚目の個体は消えそうもない気がしますが・・・どうなんでしょう???クマノミは初心者向けなイメージがありますが、実は意外と仕上がり辛くショップ泣かせな種類なんです・・・種類もバリエーションも多いクマノミは実に面白い種類なんです。
明日も海水魚が入荷します、ロックビュティーやオレンジスポットブレニーなど人気種が届く予定です。サンゴは入荷がなかなか決まりませんが、在庫の個体は状態も落ち着いて、色上がりした良個体が多数あります。
明日の開店は11:00、皆様のご来店、通販のご利用お待ちしております。