カテゴリ
以前の記事
2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんはジャイアンです。
今日もまたまたサンゴが入荷!さすがにスペースが厳しくなってきました・・・明日の日曜日はぜひご来店いただきお気に入りを選んで行ってください。 ![]() ![]() ![]() 今週は海水魚も結構入荷しています。定番ウズマキ、ルリヤッコ、スミレナガハナダイ・オス、マンダリン、ハナゴンベ、ゼブラエンゼル・オスなどなど、そして個人的にとっても好きな丸顔カエルウオのEcseniusの珍種が2種届きました。 ![]() Ecsenius Bathi ♀ グレー地にブラックストライプのなかなか目立つカラーリングです、私は今回初めて見ました!かなりテンションが上がります! ![]() Ecsenius Bathi ♂ Fish Baseによるとこちらが同種の♂とのこと、肩口のライン等に類似性が見られるので間違いはなさそうです。これもイイですね!バーシィ(Bathi)はインドネシアからの入荷です。 ![]() Ecsenius Opsifrontalis 中部太平洋のミクロネシアからの入荷です。英名はコミカルブレニー・・・日本ではこの名前は別種のEcsenius Pictus ピクタスブレニーに使われていたような・・・Bathiのオスににた体色で一見同じに見えますが、頭部のラインなどに違いがみられます。今回こちらは2匹入荷しています。 サンゴ水槽の名脇役、かわいらしい動きときれいな体色、コレクション性も抜群です。40種類以上が記載されているEcseniusですが、現在入荷するのはせいぜい5~6種類。まだ見ぬ美種もいてこれからも要注目です。今回の2種もコンスタントな入荷は見込めないと思いますので、気になる方は早めにお問い合わせください。 明日は11:00開店、とにかくサンゴを減らしに来てください(笑) 皆様のご来店、通販のご利用お待ちしております!今日入荷分はこの後WEBにアップします。
by AQUALOVERS2011
| 2013-02-02 22:20
| 店舗・入荷情報
|
Comments(2)
![]()
こんばんわ。
また、マニアックなブレーニーですね。 小型ブレーニー好きとしてはたまらん赤チェック柄です。 ウチの水槽に入れたら先住のホワイトラインドコームトゥースブレニーにイジメられてしまいますかね?
0
ハナさん、こんばんは。
Ecseniusの仲間は意外と混泳も行ける場合が多いです。 白線櫛歯蛙魚とも上手くいくかもしれません、ただカワイイ姿とは裏腹に値段があんまりかわいくない・・・ぜひご検討下さい。 ![]()
|
ファン申請 |
||