こんばんはジャイアンです。
先週多めに換水して一週間、水質の数値はこんな感じです。
比重:1.024
PH:8.2
NO3:0
PO4:0~0.08
KH:9
Ca:450
Mg:1140
マグネシウムが若干低いですが、ほぼOKですね?リアクターを少し調整してみました。
現在のサンゴの様子は



照明による色とびは解消しています。グリーンが濃く発色し、若干の黒ずみが見られるので、炭素源が過剰なようです。添加を減らし、その他の添加剤の頻度、量ともに抑えてみます。
KR93SPの設定も少し変更、白チャンネルは最大で90%、青は最大100%。白チャンネルの%対して青をプラス30%で変動させています。やや暗く、青い時間帯が多くなっています・・・これだとピンクや濃いブルーは厳しそう・・・。ちょっとサンゴを足すテンションにはなれていません、そもそもこの水槽の目的を考えないといけないなと・・・二兎を追うものは一兎をも得ず・・・そんな言葉が頭をよぎります。