こんばんはジャイアンです。
いろいろ考えていました、着地点が見えないこの状況・・・結局、俺はどうしたいのか??照明の選択をLEDにした時点で、いくつかの選択肢は消えた・・・はず。そして、それはT5、メタハラでもたぶん同じ・・・すべてに万能、すべてをカバーする事は出来ない・・・なら、この水槽で何をするのか???
そう、まずは光だ!光をもっと理解しよう・・・KRだからこそできることを、まずは見極めよう。小手先でいくなら、メタハラを足したりすればストレスは意外と簡単に解消するような気もするが・・・KRのよりベターなセッティングを探す、これを課題にしばらくは進めていくことにしました。
日々の管理はしっかりと継続、添加剤は変わりなく使用していきます。


ほぼライトなしの画像、トゲのピンクもそれなりに上がってはきていますね。もっとイイ物を入れていければいいのですがコストばかりがちらつきます。。。
今日時点の水質は
比重;1.024
PH:8.0
NO3:0
PO4:0~0.08
KH:7.5
Ca:450
Mg:1350
ほぼ規定値での推移となっています。
この展開はアナログ&感覚人間にはチトつらい展開です。
日々、勉強・・・頑張りましょう。