こんばんはジャイアンです。
今日は予定通り海水魚の入荷がありました。
海水魚
・ワヌケヤッコ・幼魚(SS) 3.5cm
・スクリブルドエンゼル・西オーストラリア産(SS) 3.8cm
・オドリハゼ
・ベラ・SP???インド洋産
・レナーズラス・オス 9cm!!!
目玉は何と言ってもコレ!!

レナーズラス・オス
Anampses Lennardi
西オーストラリアに分布するススキベラの仲間で最大で30cm位まで成長する大型種です。天然では単独、またはペアで行動し、小型の甲殻類などを主食としています、生息深度は20m前後と比較的浅いようです。長らく入荷が待たれていた種類ですが、昨年の11月に突然まとまった入荷があり話題となりました。前回入荷時のオス個体はどれも15cm前後と大きな個体でしたが、今回は待望の小さ目のオス個体が入荷です。




サイズは9cm!このサイズならサンゴ水槽に泳がせても違和感がないでしょう。しかし・・・キレイです・・・他の魚にはない水色と黄色のストライプ・・・見事です。入荷は1個体限定!!傷のないきれいな個体ですので是非ご検討下さい。
オーストラリアつながりで先日入荷のホワイトバード様・・・

すっかり粒エサにもなれて元気いっぱいです!!現在は海藻70(M)とメガバイト(M)を与えています。しかし・・・ホントに食べるの下手だよね・・・近寄るとどっかに飛んでっちゃうので、なるべく大きな粒のエサを与えて下さい。何軒か問い合わせも頂いていますが、しっかり食べて、良いフンも出しています(笑)ぜひご検討ください。