カテゴリ
以前の記事
2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんはジャイアンです。
今日は写真撮影の一日、ミドリイシ、LPSなどかなりの枚数を撮りました! もちろんこの後WEBショップにアップするためなのでお楽しみに! 写真を撮っていて思ったのですが…きれいな個体多すぎ!!なんでこれが売れないの?って思うサンゴが結構あります。来店のお客様が多ければ黙ってても売れるものもAQUA LOVERSでは宝の持ち腐れ…これじゃあいけません!!画像の具合や角度、サイズなど通販でのサンゴの購入をためらう方も多いとは思いますが、伝えたくても伝わらない部分をどうやって伝えていくか… そこで!今日は試験的にWEBショップの補足記事として、まったく主観的なランクAの個体をご紹介したいと思います!題して「ジャイアンの目」…年間何万個とサンゴを見る僕の目でこれはキレイと思えるものをご紹介しますので、参考にしてみて下さい。 ![]() キレイなパープルに色上がりしました、お椀型のきれいな形をしています ![]() こちらはキレイな扇形をしています ![]() 先端からきれいなブルーパープルの発色を見せています ![]() 大きな個体ですがとにかく形がきれいです、今後の色上がりが期待されます ![]() 開店以来の在庫品ですがどんどん良くなっています、大きめですが形もカッコイイです ![]() こちらも在庫としては長くなっていますが珍しいブルー系の個体です ![]() キレイと思う要因はいくつかあって、誰もが思うのは色の良さ、そこに僕のこだわりとして形の良さが大きな比重を占めます。そうやって見ていくと納得できるものはそんなに多くはなくて、結果として大量入荷は難しくなります。魚もそうですが現状では自分が納得したものをケアしてお客様にお渡しするスタイルがあっていると思うし、それを続けていきたいと思っています。 大型店のように大量の在庫は持てませんが、こだわって集めた良いものが結構あります、たまにはご来店いただけると掘り出し物にあたるかもしれませんよ。 今回からSPSに関してはなるべく多くの角度から画像を載せたいと思っています。 ![]() 普通に置くと思われる感じで一枚 ![]() 全体の形がわかる真上から ![]() 色の良さを強調したい時にはアップで一枚 ![]() 気になる裏側もお見せします 色合いは照明の影響が大きく反映されてしまいますが、撮影のときはホワイトバランスをオートにして絞りとシャッタースピードを変えながらカメラのモニターで見た目に一番近くなるように撮っています。 今回の個体はすべてeco-lamps KR-92を使用して管理しています、深場ミドリイシとの相性はかなり良いと感じます。猛暑の夏を越えても原発の問題は今後の大きな課題として残ります、電力事情は夏が終われば改善されて問題解決という訳ではありません。海水魚、サンゴの飼育におけるLED照明は以前に比べて格段に進歩していて多くの良い結果を耳にするようになっています、今後はLEDが主流の流れが確実に訪れることでしょう、まだ灯具が高価であることは否定できませんが、迷っている間にも電気を浪費してコストがかかっていることを考えれば、なるべく早くご検討いただくことをオススメ致します。実機を見て、触って確かめられるAQUA LOVERSにぜひご来店いただきたいと思います。 最後にお知らせです!! 今週末は三連休!月曜の定休日は通常営業となります!皆様のご来店お待ちしております。
by aqualovers2011
| 2011-07-14 22:10
|
Comments(1)
![]()
|
ファン申請 |
||