こんばんはジャイアンです。
暑い日が続きますね…熱中症で倒れる人も多いようです…体に悪い無理はやめて適度にエアコンも使いましょう…外に出るときは水分補給も忘れずに。
今日はアクアジャーナルの新刊が届きました。

今回のテーマは「水を感じるレイアウト」石組みや化粧砂の使い方など実践的な内容となっています。
昨日入荷のペルヴィカクロミス・ロロフィ・ブルーフィンのメスがきれいな発色を見せ始めました。

ピンボケです…でも背びれの青とか体側の発色はわかってもらえると思います。オスと一緒に入っていますが目立ったケンカもなくいい感じです。ペルヴィカの魅力は産卵時のメスの発色の素晴らしさ!このメスも産卵時にはさらにきれいな発色を見せてくれることでしょう。興味のある方はぜひお問い合わせください。タエニアータス・ローベのペアも同じくいい感じ!これもおすすめです!
リセットした水槽に移動したえびちゃん達も順調、抱卵個体が確認されています。


赤も黒も数個体が抱卵中!楽しみです。
LPSの画像もとってみましたが…



アップはもう少しお待ちください…
昨日入荷の海水魚のアップをこの後やろうと思います。
日付が変わるかもしれませんがチェックお願いします。